私がYahoo!知恵袋を好きな理由

こないだ、qjeさんという通りがかりの女オタクからお叱りのコメントを貰った。

私のブログがあまりに攻撃的で不快である、かつマナーが悪いということが

書かれていたんだけど、それは確かにそうなのでちょっと反省した。

qjeさんは捨て垢かつコメントを削除したためもう会うことはできないが、

ひとつだけどうしても反論したいことがある。

それはYahoo!知恵袋への見下しだ。

qjeさん曰く、私がブログに知恵袋を引用していることに

「失礼ですが笑ってしまいました」と。文脈から考えて嘲笑である。

 

なるほど。

たしかに他人のブログを見てても、ツイートを貼ってる人は多いが

知恵袋を貼ってる人はほぼ見たことが無い。

 

ネット上ではよく「知恵遅れ」などと差別用語丸出しでバカにされるけど

それは確かにそう。全体的に頭が悪い。(たまにすごい博識やプロもいるが)

しかし私はだからこそ知恵袋を見るし、引用したい。

 

もしかしたらこのブログを見てる人も「知恵袋貼ってるわコイツwww」と

思ってるかもしれないので、私が敢えてそうする理由を聞いてもらいたい。

 

 

知恵袋の利用者数はとてつもなく多い

まず言いたいのは、Yahoo!知恵袋の利用者数、登録者数の多さだ。

登録者数は4800万くらいで、国内のQ&Aサイトではぶっちぎりに多い。

この4800万という数字、SNS複垢作りまくってるオタクから見れば何の指標にも

ならないと思うけど、知恵袋は2019年に複数アカウント機能を廃止しており、

これでも複垢が減らされたのだ。(もちろんゼロではないし死に垢も多数ある)

 

これはあくまで登録者数であって、

閲覧したことのある人は恐らくネット人口の8割くらい行くんじゃなかろうか。

うちの娘も「PC不具合の時にとりあえず知恵袋の過去質問見る」と言う。

 

もう一つ特徴的なのが世代のバラけ方で、30~40代で半数ほどになるらしいが

下は小学生から上は80代、男女比も65:35くらいと比較的バラけている。

 

世の中の全体像をなるべく掴みたい時、どうすればいいのか。

とりあえず国勢調査世論調査、その他あらゆる統計を見るのが一番いい。

統計が無い場合は、なるべく人が多くて偏ってない場所を観察するのがいい。

私にとってはそのひとつが知恵袋なわけだ。

 

ネット上でオタクに寄りすぎてない数少ない場所

ネットを見てると、オタクの多さにびっくりする。そして私もオタクだ。

しかし一歩外に出ると、世の中のオタク率はせいぜい1~2割かなと思う。

 

例えばプリキュアで検索すると、Googleの必死の努力により公式情報がズラッと

並ぶが、対策される前は萌えオタの餌食になってるのが一目瞭然だった。

本来、プリキュア視聴者の少なくとも半分は女児とその家族のはずだけど

ネットでは滅多に遭遇しない。

 

ためしにtwitterと知恵袋でそれぞれ「地雷」で検索し、

新しい順に100件のうち、同人用語としての「地雷」がいくつあったか見てみた。

結果がこう。

 

f:id:tkrtht:20200916022404j:plain

これ見ただけでもtwitterはオタク率が高いけど、実際は更に高いと思う。

twitterは「その他」のツイートも大半がオタク垢で、TRPGやソシャゲの「地雷」

の話だったり、あるいは「Aの地雷を踏んで慌てるB……」とかいったCP妄想の

ツイートだったりする。(これも「その他」に含めてある)

それに対して知恵袋の質問の多くは「地雷女・地雷メイク・地雷コーデ」の話で、

次に「彼氏の地雷を踏んだ」とかいった人間関係の話、その次にゲーム中の「地雷」

の話が多い。

 

どっちの方がより世間の感覚に近いか、と考えると、私としてはまだしも知恵袋では

ないかと思う。

とは言え、「プリキュア」で検索すればtwitterも知恵袋もオタク一色になるので

結局はかなり偏ってるんだけど。

 

世の中はそんなに頭良くない

ただ、知恵袋が見下される最大の理由は「頭が悪いから」これに尽きる。

なんせ本当にバカみたいな質問が多いし、回答も何の役にも立たないことが多い。

 

ただ、思うんだけど世間の言語能力の平均値って知恵袋ぐらいじゃなかろうか。

「そんなバカな」と言われるかもしれない。

でも学生時代の作文、論文の課題を思い返すと、「なんか適当に書いて済ます」

ことすら出来ない子が一定数いた。私の周囲のおばちゃんたちも、ちょっと計算や

論理的思考が必要な話になったとたんに「あ~分かんない分かんない」と言い出す。

 

日本人の文章力、読解力は、PISAとかPIAACとかいった調査からも分かる。

世界の中では日本の成績は悪くない。

ただ、これらの例題を見てみてほしい。簡単すぎてビックリするから。

PISA 2018年調査問題例(読解力)

PIAAC 調査問題例~読解力・数的思考力~

PISAの成績は9段階に分けられて、レベル5以上の15歳は10%しかいないらしい。

PIAACに至ってはどこで間違えるのかすらよく分からない。

 

オタクの言語能力が高すぎるから知恵袋が頭悪く見える

それで思うんだけど、オタクは言語能力が高すぎる。

 

中高生の頃から、オタクは「刹那」とか「人身御供」とか「死屍累々」とかいった

小難しい言葉をやたら知ってるし、使いたがる。

小説やマンガを描く人も多い。文章作成力が高いのだ。

なら当然、ネットとの親和性も高いはずだ。基本が活字のコミュニケーションだから。

これはtwitterにオタクが集まり、インスタに非オタが集まることからも窺える。

非オタはインスタ、youtubeTikTokとかいった視覚メインのSNSを好む。

それに対してオタクは掲示板やtwitterとかいった活字メインのサービスを好む。

最近は140字で語り切れずにnoteを侵食している。

活字は検索との相性もいいから、Goole検索するとオタクの記事ばかり出てくるという

スパイラルでネットはますますオタク率が上がっていく。

 

 ただ、オタクだからといって全員が文章力が高いってわけでもないから

TikTokで動画にされた二次創作ばかり見ていたり、

たどたどしい文章でアニメや舞台のレビューや考察を書いてるオタクも当然いる。

 

ここで私が言いたいのは、アウトプットが苦手だからといってその人の理解力や

知能が全部低いってわけじゃないということ、そして世の中の半分はそういう人たちで

構成されてるということだ。

 

そして大容量時代でどんどん動画の比重が大きくなっているこれからは

オタク界隈に文章力の低い層がどんどん流入してくると予測できる。

いや、もうなってると思うけど、この流れは止まらないはずだ。

 

こう考えると、twitterやnote、5ch、ブログなどを見て回っても

一定レベルを超えた、そしてある意味旧型のオタクの意見しか拾えてないことになる。

TikTokyoutubeの質問も多い知恵袋は新旧、優劣を超えたオタクのるつぼであって

浅く広く話題を拾うのに適していると思うのだ。

まぁ、ちょっと頭悪い方向に偏ってる気はするけど。

 

知恵袋民は帰属意識がない

 はてブや5chでは、TikTokは意味不明で頭の悪い中高生が使うやつ、

という認識になってるように見える。

これは平均年齢の差もあるけど、言語優位の人には視覚優位の人がバカに見えることの

表れでもあると思う。

そして自分が上位集団であると感じてる人ほど、その集団への帰属意識が高い。

これは当然で、上位集団に属しているという事実はいい気分にさせてくれるわけだ。

 

帰属意識を持った人は、だんだんその集団に同一化していく。

これは言葉の使い方に如実に表れる。

例えば昔の2chでは「キボンヌ」とかいった独特の言い回しが流行ったけど

こういう様式に同調することで一種の選民意識と連帯感を作り上げてるわけだ。

こうやって5ch独特のノリ、増田独特のノリ、twitter独特のノリが生まれていく。

つまり、言葉遣いが独特な界隈ほど選民意識が高い

理系の人が「何回か」と言えば済むことを「n回」と言ったり、小池百合子

横文字使いたがるのも同じかもしれない。

 

それに比べると、知恵袋ってネットの最下層というか「裾野」で、利用者の間にも

知恵袋という場所への帰属意識がまるでないのだ。

 

だから知恵袋独特の言い回しや用語が生まれることもないし、ユーザーが

「知恵袋独特のノリ」(そんなもの無いけど)に染まるという現象も起きない。

 

私がnoteをあまり引用したくないと思う理由は、その多くがtwitterやnoteの論調に

無意識に同調しているように見えるからだ。その根底にはリベラル思想や

フェミニズムがあったり、オタクの選民意識があったりする。

私が腐女子やオタクの考察をする時に、そういうものがノイズになるのだ。

 

twitterはオタクの本拠地だから触らない

ちょっと話それるけど、私がツイートを引用しないのは理由がある。

それは大半のオタクにとってツイ垢は本拠地、発信地だからだ。

例えば地雷嫌悪のツイート、自己投影嫌悪のツイートは山ほど見つかるし

私はそれを根性マイニングしながらこのブログを書いている。

だから「このツイート引用したいな~~!」と思うことは多々ある。

しかしそれをやったら多分ツイート主は嫌な気分になるだろう。

 

その点、知恵袋の相談はそこを活動の本拠地にしてる人がいない。

だから引用しやすい。またtwitterでは言えない悩みや愚痴もある。

同人板にも見に行くけどこっちは更に層が偏ってる気がする。

 

 

・・・という考えでブログを書いてきたけどqjeさんにはマナーが悪いと

叱られたので、特に意図的に隠れてる人々についてどこまで話題にするかは

もっと考えなければいけないと思った。

ただpictBLandの利用者が増えてるという事実は、腐女子叩きしている人も

知っておいた方がいいと思うんだよね。