オタクがキモいと言われる理由は幼児との共通点が多いから

  私はオタク女だ。

  オタクババアと言った方がいいかもしれない。

 

  たまに、オタク趣味があるというだけで物凄いバカにされたり

  見下されることがある。

 

  オタクとしては腹が立ちつつも、微妙に納得もしている。

 

  キモいとは一体どういう事なんだろう、と長年考えてきて、

  現時点での、こうじゃないかというのを書いてみる。

 

 オタク趣味は幼児が好む物が多い

 

  もう表題でだいたい説明終わるので、この先読まなくていいんだけど

  せっかくなので詳しく説明してみる。

 

  幼児はアニメやヒーロー物が好きだ。

  子供向けに作られてるのだから当たり前だ。

  そしてアニメや特撮のオタクは多い。

 

  幼児はなりきりセットや変身ベルトでなりきって遊ぶのが大好きだ。

  オタクにはコスプレやなりきりというジャンルがある。

 

  電車やゲームも、幼児とオタクが大好きだ。

 

  幼児はナチュラルに擬人化する。

  絵本や童話には擬人化されたキャラクターが多い。

  例えば雲や太陽に顔を描き入れたり、動物が二足歩行で喋ったりする。

  幼児は擬人化をすんなり理解するのだ。

  そしてオタクコンテンツの擬人化キャラの多さは異常だ。

 

  幼児は実写や写実的な絵よりも、単純化されたアニメやイラストを好む。

  デフォルメされ派手な色で塗り分けられたキャラクターの方が

  幼児にとって分かりやすく、好まれやすい。

  オタク向けのキャラクターも髪がピンクや水色だったり

  等身が低めにしてあったり目が大きいなどデフォルメされている。

 

  幼児は、キーが高くて抑揚のある声を好む。

  これのせいで母親や保育士は自然と抑揚をつけて高い声で喋るようになる。

  ファミリー向けの映画の吹き替えよりも萌えアニメの方がキーが高い。

 

 

幼児と似ている≒未熟、と見なされている

  私の推測だけど、オタク趣味をキモいと言う人たちは多分

  オタクの幼児っぽさを未熟とか発達が悪いと見なしていると思う。

 

  小学生の頃、足が速いとなぜあんなにモテたのか。

  恐らく身体能力が高い≒発達がいいという野生レベルの直観だ。

 

  オタクがバカにされるもうひとつの大きな要因が、見た目のダサさだ。

  しつこいけど私もオタクなので、ここだけは謙虚に受け止めようと思うんだが

  オタクファッションはやっぱりファッションとしては低レベルだ。

  うちの近所のイオンモールには、未だに全身アクシーズ女子が多い。

  アクシーズファム自体は別にいいと思うんだけど、見ててつくづく思うのが、

  オタクは首から上を驚くほど頑張らない。眼鏡にノーメイクで

  首から下はフルコーデ。そして着崩さない。

  プリキュアなりきりセットではしゃぐ女児と同じ着こなしなのだ。

  オタク男も同じで、ジャストウエストでシャツインし、

  登山家なみに高い位置でリュックを背負っている。

  小さい頃に親が着せてくれたのと同じなのだ。

 

ヤンキーの価値観は野生に近い

  オタクの天敵はヤンキーで、ヤンキーはとにかくオタクをバカにしてくる。

  私も以前、パート先に居た日サロとEXILE好きの店長から

  オタクキモイを連呼されてイビられ続け辞めたことがある。

 

  ヤンキー文化はオタクには理解しづらい。

  例えばなぜあんなに周囲を威圧するのか。なぜスエットにセッタでうろつくのか。

  なぜあんなに香水がキツいのか。なぜマフラーを改造するのか。

 

  多分だけどヤンキーは前頭葉の発達がいまいちなので(※オタクの偏見です)

  現代人の中でも野生に近い。

  だからケンカっ早いし威嚇を得意とする。

  大きい音や匂いでテリトリーを主張する。

  そして出産が早い。

  考えてみたら、生き物としては非常に理に適っている。

  社会全体で考えるとアレだけど。

 

  方向性は逆だが、オタクもヤンキーも、互いに相手をバカで幼稚で

  発達がアレな人種だと思ってるのだ。

 

 

コミュ力の高いオタクになりたい

  つきつめて考えると、オタク(というか私)の一番悪い所は

  人に好かれてない・人に好かれる努力を怠っている点だと思う。

 

  そもそも人間にあまり興味がない。ワイワイやりたくない。

  一人で何時間でも楽しく過ごせる。

  会社でも、必要以上に人と接触せず、省エネモードで動いてしまっている。

  オタク同志なら、それの何が悪い!と開き直れるんだけど

  職場や学校みたいな、色々な人間が助け合って回ってるような場所だと、

  当然ながら集団への貢献度は低く、自然と周囲との温度差が生まれてくる。

 

  そしてコミュ力の低さもまた幼児の特徴だ。

  幼児は、低学年くらいまでは自分中心に世界を見ている。

  そのため利己的だったり、また自分の世界に入り込んで空想の中で遊ぶのだ。

 

  オタク趣味を捨てたところでコミュ力が上がるわけではない。

  逆に言えばオタクでも人間に興味を持って役に立とうとしていれば希望がある。