「昔の腐女子はマナーが良かった」は嘘

ネットで当たり前のように言われるこの

「昔の腐女子はマナーが良かった」、これが私は納得いかない。

一体どの時代の何を指して「マナーが良かった」のか。

それについて詳しく説明してる人はほとんどおらず、

たいがいは「最近の腐女子はマナーが悪い」と嘆く時にオマケで付いてくる。

 

1972年生まれ47歳の私は「いやいやいや、お前ら、無かったことにするなよ!」

と思ってるのでそれをどうしても書いておきたい。

 

ネットが無かったから遭遇率が低かっただけ

(ここから私の思い出話が続くので暇な人だけ読んで下さい)

│  中高と美術部員だった私の周囲は、8割が腐女子だった。

│  私にとって美術室はデッサンや油絵、デザインをやる場所だったけど、

│  彼女らにとっては「人目をはばからずヤオイの話ができる場所」だったと思う。

│  何よりも腹立たしいのは、まるでデッサンをしない。

│  アニメ絵は自信があるからこそ、デッサンをしたがらないのだ。

│  だから私を含む数人の「美術をしたい美術部員」は、

│  けたたましい腐トークに耐えながらデッサンするしかない。

│  そんなヤオラーの人々も、教室ではおとなしかった。

│  せいぜいアニメージュを開いてヒソヒソ話すだけだったから、

│  世間的にはマナーが良かったのかもしれない。でも私にとっては違った。

│  ある日、美術室で男子部員がキレた。

│  「うるせえんだよ!」のあとは何を言ってるのかよく分からなかったが

│  多分「気持ち悪い話をずっと聞かせやがって!」的な事をひとしきり叫んでから

│  猛然と飛び出していった。

│  私は内心、よくぞ言ってくれた・・・と。

│  これで少しはヤオイトークもおさまるだろう・・・と思ってたけど

│  驚くべきことに何も変わらなかった。例の男子部員は「突然発狂した変人」

│  という扱いになり、二度と戻ってこなかった。

│  この美術部の状況は、うちの娘の話を聞く限り、現代も変わってないと思う。

│  30年たってもびっくりするくらい同じなのだ。

│  ちなみに当時の私は、好きだったジョジョの2部をヤオラーからさんざん

│  コケにされ、花京院受けのエロ妄想を毎日のように聞かされ、ついでに

│  ジョジョ立ちを見せられて毎日ムシャクシャしていた。

│  あの「あたしら面白い」オーラが更に腹立たしいのだ。

│  これを読んで「それはあなたの周りの腐女子がマナー悪かっただけでしょ?」と

│  思う人は、知恵袋で「美術部 腐女子」で検索してじっくり読んで欲しい。

│  そしてこの状況が30年前には稀だったと言える根拠は何なのかと問いたい。

│  社会人になってからも何度か腐女子に遭遇した。20年以上前の話だ。

│  まぁ業種が美術系だったから仕方ないのか。

│  そこの先輩(腐女子)に4年くらい悩まされた。

│  先輩は、自分がいかにマナーのいいヤオラーであるかを力説した。

│  同人誌はベッドの下の段ボールに入れてあって、死期を悟ったらいつでも

│  焼却できるようにしてあるとか、J禁という十字架を背負ってるという覚悟は

│  あるとか、私たちは日の当たる場所に出てはいけない部類のファンなんだ、

│  という話をよくしてきた。

│  それほどマナーがいいはずの先輩が、休憩のたびに私に腐妄想を聞かせてくる。

│  ドラマやバラエティの話をしつつ、端々にヤオイが差し込まれてくる。

│  読んだこと無いと言ったら翌日にスラムダンクを全巻持ってきて、

│  しつこく感想を聞いてくる。先輩は三井受け派だったので、やたら三井に

│  関する質問をされたけど私が興味を示さなかったので失望された。

│  それから数年後、私は妊娠し仕事を辞め、ブラブラしていた。

│  たまたま隣に住んでた主婦も妊婦で、誘われて遊びに行ったらなんと

│  私の好きな「こいつら100%伝説」というギャグ漫画が本棚にあった。

│  それで大喜びしたのも束の間、彼女は押し入れの奥から自分が描いた同人誌を

│  出してきて「あげるから感想聞かせて!」と。

│  それは危脳丸総攻めのBL同人誌だったので、私は家に帰るなり即捨てた。

│  その場で突っ返さなかった私も悪いが、そんな勇気のある人が何割いるのか。

│  こんな風に、20年以上前でも、歴の長い腐女子でも、

│  けして世間に迷惑をかけずにマナーよくやってた人ばかりではない、と

│  私は強く言いたいのだ。

(思い出話ここまで)

 

バイアスも甚だしい

だいたい「昔の腐女子はマナーが良かった」なんて言ってる人の大半は

歴の長い腐女子当事者であって、マナーを嘆く側になったのだから

そりゃ昔からマナーが良かったんでしょうよ、お前の中ではな!と私は思う。

 

それに私が出会ったヤオラーの先輩もそうだったけど、

周囲から見てほんとにマナーがいいかどうかは関係ない。

自分が決めたマナーを守ってることが先輩にとって「マナーがいい」って事なのだ。

 

昔の悪行を「やんちゃしてた」で済ませ、今は良きパパとなった元ヤンと同じで

オタクの「黒歴史」の数だけイヤな思いをした周囲の人間がいる。

いや、そうやって迷惑行為を矮小化し自尊心を保つのは人間の知恵であって、

そこを断罪するつもりは無いのだ。私もやってるし、きっと世の中みんなそう。

ただ「昔の腐女子はマナーが良かった」なんてのは嘘だと言いたいのだ。

 

全部アンチのせいにする

もうひとつ納得いかないことがある。

過去に「BL同人誌を原作者に送りつけた奴がいた」という話が複数ある。

それのせいでアルスラーン戦記がずっとBL二次創作だけ禁止されてたとか

 少年ジャンプの巻末で腐女子への苦言が掲載された、と言われている。

アルスラーンについてはそうだろうけどジャンプの方は不明)

私が納得いかないのはその同人誌を送りつけた人間が腐女子ではなく

腐女子アンチだ、と決めつけている人の多さなのだ。

 

アルスラーン戦記の作者のもとに届いた大量のヤオイ本が全部

アンチがわざわざ即売会に行って買ってきたものだと考えるのはさすがに

無理があるのでは。

 

それに、もし本当に全部アンチの仕業なんだとすれば、昭和の時代からアンチが

一定数いたわけで、アンチが湧くくらいには腐女子が目立っていたことになる。

  

実際どうだったのかは検証しようがないけど、常識的に考えれば

おおかたは盲目的な腐女子がやったと考えた方が自然じゃなかろうか。

今でも公式に堂々と腐コメしてる腐女子が大勢いるわけで、気持ちは同じだろう。

  

 

「個人サイト時代はマナーが良かった」

00年代の個人サイト時代は腐女子のマナーは良かった、って意見も多い。

これは多少頷ける。

  

00年代の女性向けの同人サイトは、Googleなどの検索で出てこないように

検索避けしなければいけない、という風潮があった。

これは腐向けに限らずで、二次創作は隠れなければいけない、という雰囲気があった。

個人サイト作ったことのない人はピンと来ないと思うけど、

当時の同人サイトは検索しても出てこない代わりに、サーパラとかの検索エンジン

登録することで閲覧を稼いでいた。

このシステムによって、そこそこの意欲を持って同人サイトを探している人にしか

見えないようになってたわけだ。

 

また個人サイトはPCがあってサーバーを借りられる人しか作れないから、

結果的に一定以上の年齢の人ばかりになる。

サイトを作るのは手間がかかるから、炎上したら捨てればいいSNS垢とは違って

アンチに目を付けられないよう検索除けする人も多かった。

デジタル描きのハードルも高かった。

そもそも小中学生にネット環境がまだ無かった。

  

つまり00年代は腐女子のマナーが良かったのではなく、

ネットの色々な事情からそう見えてただけなのだ。

00年代でも検索よけしなくて晒される同人サイトはたくさんあったし、

掲示板は腐コメで荒れていた。

美術室でも相変わらず腐女子が大騒ぎしていたに違いない。

 

ひとつだけ「00年代はマナーに厳しかった」根拠として思いつくのは

ポケモンときメモドラえもんなどの同人問題の記憶がまだ新しく

界隈に今よりも警戒心があったことだ。

今はいきなり逮捕というケースが無く、公式からの警告や呼びかけで済むので

かなり警戒心が下がっているように見える。

 

 

同人オタクの低年齢化

とはいえ、小学生の腐女子がここ数年で急増したとは思う。

これが「今の腐女子はマナーが悪い」と言われる最大の理由かもしれない。

ひとつのきっかけはWiiUで、2013年当時の小学生がWiiU経由で大量に

ニコ動に流入した。

当時うちの娘も小6で、スマホのない当時の子供のネットの入り口として

WiiUの存在の大きさを感じたものだ。

(当時はiPodやこどもチャレンジのタブレットも入り口になった)

 

2020年の今は親のスマホタブレットを借りてyoutubeTikTokを見るのが

当たり前になり、そこから腐に目覚める子供が多いように感じる。(ソース知恵袋)

 

こういう動画サイトは、同人界隈独特の「棲み分け」が難しい。

twitterでも「作品名・キャラ名を伏せろ」としきりに呼びかけられてるけど

そんなおまじない程度の隠れるポーズで本当に公式や小学生から魔法のように

見えなくなってると思ってる同人者は、いないと思う。

 

小学生が増えれば小難しいマナーやルールが崩壊するのは当たり前で、

どんなに「昔は良かった」と嘆いて見せたところでもう元には戻らないだろう。

仮に元に戻ったとしても、本当にマナーの良かった時代なんて無いのだから。

 

「マナーのいい腐女子は見えないだけ」って言うけどね?

ここまで読んだ腐女子がいたら、きっとこう言うと思う。

「マナーのいい腐女子はそもそも一般人からは腐女子だと分からない。

あなたがマナーのいい腐女子に出会っても腐女子だと気付かなかっただけだよ」

と。

 

もしこれが本当なら、私の部活動はもっと有意義だったはずだ。

一対一ならいい人でも、2人3人と集まると、腐女子はもれなく腐った話を始める。

それとも腐女子にとって美術室だけはマナーを守らなくていい場所なんだろうか?

 

「あの人はもしかしたら隠れ腐女子だったかもなぁ」と思う人は何人かいる。

あの人たちがいわゆる「マナーのいい腐女子」なんだろう。

体感では腐女子全体の1割いるかどうかだ。

 

もちろん私には隠れない腐女子でも、職場ではマナーよく隠れていただろう。

例の先輩もそうだった。

なぜなんだ。私はそんな奴を「隠れ腐女子」とは呼びたくない。

 

ネットの話に限定すれば、pictBLand(腐女子向けクローズドSNS)の利用者が

ここ数年でかなり増えている。

だから「隠れてる腐女子」が一定数いることは確かだ。

ただ、その数はtwitterの公開垢でやってる腐女子に比べれば桁違いに少ない。

  

だいたい、twitterで堂々とやってる腐女子がごく一部だとしたら、

腐女子の総数はどんだけ多いんだって話になってしまう。

どう見積もってみても、今も昔も「隠れ腐女子」の割合は少ないのだ。

 

しつこいけど私が言いたいのは「腐女子はマナーを守れ」でもなければ

「オタク界隈で腐女子が一番マナーが悪い」でもない。

「昔はマナー良かったって嘘じゃん!」と言いたいのだ。